【建設業】土木工事の安全教育資料に役立つサイトやネタまとめ【PDF・ビデオ・YOUTUBE】

当ページのリンクには広告が含まれています。
2
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
現場監督

安全教育の資料ネタを探すのに、毎回ネットで検索するの面倒だよ…。

こんなお悩みを解決します。

本記事では、建設業で毎月4時間以上の実施を定められている『安全教育・訓練』の資料を得られる役立ちサイトを紹介します。

ランメイシ

安全教育の資料作成に役立つサイトはたくさんあるけれど、どこか1つのサイトにまとまっていればなぁ…ってことで、当サイトでまとめました!

この記事を書いた人
ranmeishi-kun-6

当サイト『ゲンプラ』の運営者:ランメイシ

現場監督と家庭(プライベート)の両立を応援するために、土木工事の施工管理をやっている現役の現場監督(歴16年)が当サイトを運営。施工管理業務の悩みに全力でサポートします!ご安全に!

保有資格:1級土木施工管理技士、河川点検士

主な工事経験:河川の築堤・護岸工事、道路工事、橋梁下部工事

プロフィール詳細/現場の事故がきっかけで最悪な状況になった時の体験談

この記事を書いた人
ranmeishi-kun-6

当サイト『ゲンプラ』の運営者:ランメイシ

現場監督と家庭(プライベート)の両立を応援するために、土木工事の施工管理をやっている現役の現場監督(歴16年)が当サイトを運営。施工管理業務の悩みに全力でサポートします!ご安全に!

保有資格:1級土木施工管理技士、河川点検士

主な工事経験:河川の築堤・護岸工事、道路工事、橋梁下部工事

プロフィール詳細/現場の事故がきっかけで最悪な状況になった時の体験談

当サイトから転職サイトに登録して頂いた場合、転職サイトから紹介料を受け取っています。

受け取った紹介料は、このサイトのレンタルサーバー代など運営費、記事作成の外注費、施工管理に関する技術的な資料の根拠となる参考文献購入費に使用しています。

このサイトで現場監督の実務に関する知識を身に付ける。

そして、あなたの市場価値を最大限に引き上げたり、もっと良い条件で仕事ができる環境を見つけるために転職サイトを使う。

結果、現場監督と家庭(プライベート)を両立した生活ができる!

を当サイトは目指しています。

ランメイシ

現場監督が素早く仕事をこなすには、知識が必要ですよね。
充実したコンテンツ制作を頑張っているので、ご協力よろしくお願いします。

目次

建設業の安全教育資料作成に役立つサイトまとめ・PDF

genba-anzenkyouiku-1
建設業の安全教育資料作成に役立つサイトまとめ・PDFまとめ

安全教育の項目別にまとめているので、資料がほしい項目を選んで調達してください。

基本的に、管理しやすいPDFで無料ダウンロードできるサイトを集めています。

サイトのページのみでPDFの資料が無いところも掲載していますが、Screen Pressoという無料ソフトを使って、「自動スクロールを使ってスクリーンショット」という機能を使えば、縦に長いウェブページも簡単に1枚の画像データとして保存できます。

「自動スクロールを使ってスクリーンショット」の機能については、こちらで詳しく解説しています。

動画(ビデオ)については、YOUTUBE動画をまとめています。

現場事務所などインターネット環境がある場所であれば、安全教育時に「ビデオ視聴覚教育」も可能です。

安全管理一般・健康管理・コロナウイルス対策関連

genba-anzenkyouiku-2
安全管理一般・健康管理・コロナウイルス対策関連の安全教育資料に役立つサイト
項目名サイト名・得られる資料
労働災害統計厚生労働省「職場のあんぜんサイト」より。
得られる資料
労働災害発生速報 労働災害統計
労働災害原因要素の分析
労働災害動向調査(度数率・強度率)
労働災害事例厚生労働省「職場のあんぜんサイト」より。
得られる資料
労働災害事例集
死亡災害データベース
労働災害(死傷)データベース
ヒヤリ・ハット事例
機械災害データベース
チェンソーによる伐木等作業の安全に関するガイドライン厚生労働省「チェーンソーによる伐木等作業の安全に関するガイドライン」より
災害防止対策の概要(検討会報告書)
改正省令新旧対照表
労働安全衛生規則の一部を改正する省令等
伐木作業等の安全対策の規制が変わります!(リーフレット)
各種教材・ツール厚生労働省「職場のあんぜんサイト」より。  
得られる資料 安全衛生視聴覚教材(11か国語)「テキスト(漫画)・動画(YOUTUBE)の外国人労働者向け安全衛生視聴覚教材」
動画教材VR体験:YOUTUBE)
転倒・腰痛防止(日本語:YOUTUBE)
作業の種類別(11か国語:YOUTUBE)
災害の種類別(4か国語:YOUTUBE)
災害の種類別(日本語:YOUTUBE)
労働災害事例厚生労働省「職場のあんぜんサイト」より。
検索枠より、業種「建設業」を選び、事故の型、起因物を任意に選択することで、調べたい災害事例を絞り込むことができます。
新型コロナウイルス感染症予防対策建設業労働災害防止協会より。  
建設現場におけるコロナウイルス感染拡大防止チェックリストのエクセルファイル新型コロナウイルス感染症予防対策用品
コロナウイルスに関する

Q&A、自治体・医療機関・福祉施設向け情報

厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」より。 コロナウイルス対策に関する啓発資料・リーフレット・動画
建設現場の新型コロナウイルス感染症対策の実践全国建設業協会より
建設業における新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドライン
あんぜん北陸国土交通省北陸地方整備局より
国土交通省北陸地方整備局管内の事故発生状況、件数、原因などがグラフ形式で見やすくまとめられています。
2~3カ月ごとの更新。
我が国の水害リスクの現状国土交通省より
河川の水害リスクについて、豊富なイラスト・写真を含んだわかりやすい資料となっています。
これだけは知っておきたい水害リスク情報東京海上ディーアール株式会社より
河川改修事業のための資料として役立ちます。
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

墜落転落災害防止

genba-anzenkyouiku-3
墜落・転落災害防止に関する安全教育の資料作成役立ちサイト
項目名サイト名・得られる資料
高所作業車建設荷役車両安全技術協会より。
墜落・転落災害(YOUTUBE)建設業労働災害防止協会より。
墜落・転落災害建設業労働災害防止協会より。
建墜落制止用器具関係の改正[H31.2.1施行]厚生労働省「建設業における安全対策」より。
墜落制止用器具に関するリーフレット等PDF
足場等関係の改正[H27.7.1施行]厚生労働省「建設業における安全対策」より。
足場からの墜落防止対策の強化に関するパンフレット等PDF
墜落・転落災害の現状全国仮設安全事業協同組合(略称:アクセス)より。
墜落転落災害に関する災害の発生状況をグラフでまとめられています。
各種資料集全国仮設安全事業協同組合(略称:アクセス)より。
アクセス新聞、会報、パフレット、足場からの墜落検証実験の記録映像など、仮設足場に関して豊富な情報が得られます。
墜落・転落災害の防止厚生労働省 青森労働局 より。
墜落・転落による災害事例や災害防止のためのチェックリストPDF

飛来落下災害防止

genba-anzenkyouiku-4
飛来・落下災害防止に関する安全教育の資料作成役立ちサイト

広告タグ

項目名サイト名・得られる資料
忘れてはならない災害の記録東京建設業協会「労働安全部会」より。
飛来・落下災害に関する事故事例PDF。
飛来・落下災害以外の資料も得られます。
ヘルメット(保護帽)の取扱説明ミドリ安全より。
飛来・落下災害防止に重要なヘルメットについて、構造・点検時のチェックポイント・関連規則・使用区分・材質・耐用年数などについて詳しく解説されています。

崩壊倒壊災害防止

genba-anzenkyouiku-5
崩壊・倒壊災害防止に関する安全教育の資料作成役立ちサイト
項目名サイト名・得られる資料
斜面崩壊による労働災害の防止対策に関するガイドライン厚生労働省「安全・衛生」より。
ガイドラインのほか、点検項目や安全教育実施要領PDFが得られます。
失敗事例失敗知識データベース」より。
建設業における災害の事例集で、「Ctrl」+「F」キーで”崩壊”と入力→「Enter」で崩壊災害の事例が見つけやすくなります。

クレーン災害防止

genba-anzenkyouiku-6
クレーン災害防止に関する安全教育の資料作成役立ちサイト
項目名サイト名・得られる資料
クレーン災害日本建設機械施工協会より。

 

クレーン関連の災害事例PDF。

クレーン災害日本クレーン協会より。

 

クレーン関連の災害事例。

クレーンの運転のための合図日本クレーン協会より。

 

クレーンの手による合図・本旗による合図・声による合図方法についてのイラスト付き解説です。

ワイヤーロープ選定ツールコンドーテック株式会社「ワイヤーロープ選定ソフト」より。

 

現場で吊る資材の最適なワイヤーロープの選定に。選定結果をPDF出力できます。

車両系建設機械など重機災害防止

genba-anzenkyouiku-7
車両系建設機械など重機災害防止に関する安全教育の資料作成役立ちサイト
項目名サイト名・得られる資料
車両系建設機械建設荷役車両安全技術協会より。

 

車両系建設機械に関する災害事例をカラーイラスト付きで掲載されています。

建設機械全般日本建設機械施工協会より。

 

車両系建設機械に関する災害事例をメインにイラストや写真で掲載されています。

交通災害防止

genba-anzenkyouiku-8
交通災害防止に関する安全教育の資料作成役立ちサイト
項目名サイト名・得られる資料
交通災害事例・ヒヤリハット中央労働災害防止協会 安全衛生情報センター」より。

 

内容な厚生労働省「職場のあんぜんサイト」ですが、交通災害事例についてカラーイラストで掲載されています。

建設現場で想定される事故・リスクと必要な安全対策とはALSOKより。

 

事故事例・要因・リスク対策などについて掲載されています。

安全運転ほっとNEWS東京海上日動より。

 

車の運転に関する、事前に知っていれば安心な情報を、さまざまなデータをまじえながらイラスト付きで紹介されています。

クイズもあります。

都道府県ごとの労働災害発生状況は「○○(都道府県名)労働局」で検索

genba-anzenkyouiku-9
都道府県ごとの労働災害発生状況は「○○(都道府県名)労働局」で検索して調べられる

都道府県ふごとに労働災害の発生状況を調べたい時は、

「○○(都道府県名)労働局」とキーワード検索することで、最新の労働災害発生状況を調べることができます。

例えば東京都で工事を行っていて、安全教育時に都内の労働災害発生件数や内容を周知したい場合。

以下の手順で東京都の労働災害発生状況を調べることができます。

東京都以外の都道府県でも、同じ手順で調べることができます。

1.「東京労働局」でインターネット検索し、東京労働局をクリック

2.「事例・統計情報」クリックした後、「災害統計・事例」をクリック

3.「統計情報の目次」をクリック

4.赤枠内の文字をクリック、PDFページが開くので保存する

Q&A

以下、建設現場の安全に関するQ&Aを掲載します。

現場で事故が起きた際の対応について説明してください。

現場で事故が起きると、「事故速報」を発注者に20分以内に提出し、事故原因と再発防止対策を現場または社内で検討します。

その後、事故報告書を作成し、発注者に提出します。

また、事故の内容や発生状況の写真や図を作成し、関連書類を添付します。

これらの関連書類には、事故に関係する業者の契約書、施工体制台帳、事故当日の安全巡視日報、事故発生日の危険予知(KY)活動日報、作業日報、作業手順書、災害防止協議会の議事録、安全教育・訓練の実施内容などが含まれます。

現場での事故はどのような影響をもたらすのでしょうか?

現場での事故は非常に深刻な影響を及ぼします。

まず、怪我人が出れば、現場で働く人だけでなく、その家族も大きな悲しみを経験することになります。

また、安全管理に問題が無かったかどうかが追及されるため、事故原因と再発防止対策を検討し、対応を行う必要があります。

事故の可能性を限りなく0(ゼロ)にするためにはどうすればよいのでしょうか?

日頃から安全管理を徹底することが重要です。

それには、安全教育や訓練の実施、危険予知活動の継続、適切な作業手順の遵守などが含まれます。

また、施工計画や契約書、施工体制台帳などの書類を適切に管理し、不備が無いようにすることも大切です。

これらを徹底することで、事故の可能性を限りなく0(ゼロ)に近づけることが可能となります。

大事なのは事故を未然に防ぐこと

genba-anzenkyouiku-10
大事なのは事故を未然に防ぐこと

安全教育資料をネット検索して調達するのって、同じサイトで調達し続けるなら手間もかからず楽ですが、工事の途中で前月と似たような資料になりがち。

安全教育に役立つ資料はネット上で日々、更新されていきます。

災害事例は、「こういった状況で事故が起きたんだ」と知ることができます。

「自分の現場では同じ事故を起こさないように、こんな対策をしよう」等、あらかじめ備えることができますね。

現場で事故が起きたら、本当に最悪です。

現場で事故が起きると…
  • 「事故速報」を発注者に20分以内など、直ちに提出する
  • 原因など、安全管理に問題が無かったか、追及される
  • ケガ人が出れば、現場で働く人以外に、ケガ人の家族も悲しむことになる
  • 事故報告書を作成し、発注者に提出する
    • 事故の内容や発生状況の写真や図を作成
    • 事故原因と再発防止対策を現場または社内で検討して作成
    • 施工計画書から、事故に関係する施工内容を添付
    • 事故に関係する業者の契約書、施工体制台帳の写しを添付
    • 事故当日の安全巡視日報の写しを添付
    • 事故発生日の危険予知(KY)活動日報の写しを添付
    • 事故発生日の作業日報の写しを添付
    • 事故に関係する作業手順書の写しを添付
    • 災害防止協議会の議事録写しを添付
    • 安全教育・訓練の実施内容写しを添付

日頃から安全管理を徹底して、現場も書類も不備が無ければ、事故のリスクは少なくできるでしょう。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次